お父さん、私この結婚イヤです! ネタバレ5話|漫画|目を覚ましたジュベリアンを待っていたのは…
スポンサーリンク

漫画「お父さん、私この結婚イヤです!」は作画Roal先生、文yuri先生、原作Hong Heesu先生の作品でピッコマで配信されています。

今回は「お父さん、私この結婚イヤです!」5話を読んだので、ネタバレ込みあらすじや読んだ感想をまとめました!

 

前回のラストシーン☆
運命を変えるため、今までの行動を改めようとするジュベリアン。
そんなジュベリアンの様子を見てか、父親である公爵はジュベリアンを誘って街へと出ます。
女騎士と公爵が話をしている間、近くにあったお店へ入ったジュベリアンは、そこである男性と知り合います。
この男性は、なんと皇太子。
しかし皇太子の顔を知らないジュベリアンは、そんなことに気付かずお店を後にします。
買い物を続けようとするジュベリアンと公爵でしたが、突然ジュベリアンの体調が悪くなり、意識を失ってしまいます。
それを見てかなり焦った様子の公爵は、娘であるジュベリアンを抱きかかえながら「またなのか!?」と叫ぶのでした。

≫≫前話「お父さん、私この結婚イヤです!」1話~4話はこちら

 

また恋愛作品からオリジナル限定作品まで多数配信している漫画アプリ『マンガMee』はこちら

  • 登録不要!無料でダウンロード!集英社の公式漫画アプリだから安心安全!
  • 大人気少女マンガ名作から限定作品まで多数配信!

    Contents

    お父さん、私この結婚イヤです!5話の見どころ・考察予想!

    倒れて寝込んでいるジュベリアンの手を握り、心配そうに祈る公爵。

    やがて目を覚ましたジュベリアンでしたが、なんと3日も寝込んでいました。

     

    ジュベリアンが寝込んでいる間に、たくさんのお見舞いの品が届いていましたが、どれもジュベリアンを心から心配したものではなく、父親である公爵の顔色をうかがってのこと。

    それに気づいたジュベリアンは、変わらなくてはと行動を起こします。

     

    そんなジュベリアンに対し、公爵はある行動に出るのでした。

    スポンサーリンク

    お父さん、私この結婚イヤです!5話のネタバレ込みあらすじ

    倒れた娘を必死で看病する公爵!?

    倒れてしまったジュベリアンの枕元で、娘の手を握りながら、「お願いだから目を覚ましてくれ」と祈る公爵。

    しかし、これは夢だ、お父さんが自分の心配などするはずがないのだから、とジュベリアンは考えます。

     

    やがて目を覚ましたジュベリアン。

    すぐに主治医であるアレンが気付き、飛んできます。

     

    アレンによると、ジュベリアンは3日も眠ったままで、アレンも周りから責められていたよう。

    頼りない見た目をしていますが、アレンはとても優秀な医者です。

     

    ジュベリアンが目を覚ましたことに気付いた侍女たちが、心配そうに駆け寄ってきます。

    ふと部屋の中を見渡すと、たくさんのお見舞いのお花や品物が

     

    侍女は「公女様の回復を願って、令嬢たちが贈ってくれたのですよ!」と感動していますが、友達がいなジュベリアンはその言葉が信じられません。

    そんな時、公爵がジュベリアンの部屋へとやってきます。

     

    目を覚ましたジュベリアンのそばに来て、そっと頭をなでる公爵。

    予想外の行動に「これはまだ夢の中なのでは?」と思うジュベリアン。

     

    しかし、公爵はすぐに手を引っ込め、「休むように」と言い残し、すぐに部屋から出て行ってしまいます。

    きっと部下たちにいい父親であることを見せるために、部屋まで来てくれたんだと思い直すジュベリアンなのでした。

    変わろうとするジュベリアンに対し、公爵は…

    数日後、ジュベリアンは手紙を書いています。

    倒れてから3日間の間に届いていたたくさんのお見舞いの品でしたが、どれもジュベリアンを心配してのものではなく、父親である公爵の顔色をうかがったものだったのです。

     

    それを知り、公爵がいなくなったら何者でもなくなってしまうと気付いたジュベリアン。

    まずは、自分に対する悪い印象を少しでも変えようと、お見舞いの品をくれた方々に、お礼の手紙を書いていたのです。

     

    さらに、将来お父様の遺産を相続した時に、それを管理できる力を身につけなければと考えたジュベリアンは、読書や勉強に励みます。

    その様子を見て、「お嬢様が変わった」と喜ぶ侍女たち。

     

    ジュベリアンは、いつか父親である公爵から独立できるよう勉強を始めますが、今まで勉強をしてこなかったこともあり、慣れない勉強にへとへとです。

    それでも頑張らなくてはと自分を奮い立たせ、書斎へとやってきます。

     

    すると、そこには公爵の姿が。

    公爵はジュベリアンが持っている本に気付き、「どうして領地経営論を読んでいるのか」と尋ねます。

     

    「お父さんがどんな仕事をしているか知りたくなって」と答えますが「どうして知りたくなったんだ」としつこく尋ねてきます。

    領地の運営をしたがっていると思われたらどうしようと考え、「とくに意味はありませんよ。」と笑顔で答えるジュベリアン。

     

    それを見た公爵は、ジュベリアンに座るように促し、とある質問をします。

    それは、領地経営論に書いてある内容。

     

    よどみなく答えるジュベリアンを見て、「よく勉強したね」と褒める公爵。

    そこから、公爵は次々とクイズを出題していきます。

     

    なんと、公爵のクイズは3時間ほど続き、ジュベリアンも限界を感じ始めたころ、公爵のお客様が来たとのことで、やっと解放されたのでした。

    しかし、去り際に「これを読んでおくように」と本を置いていった公爵。

     

    その夜、公爵から渡された戦術書と兵法書を部屋で呼んでいるジュベリアン。

    たくさんの本を前にへとへとですが、お父さんに言われたからには読まなくてはと頑張っています。

     

    その時、本の間に挟まっている綺麗なペンダントに気付きます。

    公爵のものだと思い、返しに行こうと執務室へ向かったジュベリアン。

     

    すると、執務室の方から、誰かと話す公爵の声が聞こえてきます。

    それはまるで言い合いをしているような声だったので、この場を離れペンダントを書斎に戻そうとするジュベリアン。

     

    その時、公爵が相手の名前を「マクス」と呼びます。

    その名前を聞いたジュベリアンは、その場で立ち止まってしまうのでした。

    お父さん、私この結婚イヤです!5話の感想と次回6話の展開を考察予想!

    3日間眠り続け、やっと目を覚ましたジュベリアン。

    ジュベリアンは夢だと思っているようですが、公爵は本気でジュベリアンのことを心配していたのではないでしょうか。

     

    父親に愛されていない、というのは、どうもジュベリアンの誤解なのではないかという気がしてしまいます。

     

    一方、このままではいけないと勉強を始めたジュベリアン。

    なんとか父親に頼らず生きていけるようにならなくては、との想いのようです。

     

    慣れないながらも勉強を頑張っていたある日、ジュベリアンが勉強していることに気付いた公爵は数冊の本を渡します。

    ジュベリアンが公爵から渡された本を読んでいると、本の間にペンダントが。

     

    ペンダントを返そうと執務室へやってきたジュベリアンは、公爵が誰かと言い争っているのを聞いてしまいます。

    相手の名前を聞き、固まってしまうジュベリアン。

     

    いったい彼は誰なのでしょうか。

    まとめ

    今回は漫画『お父さん、私この結婚イヤです!』5話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

     

    目を覚ましたジュベリアンを待っていたのは、部屋中に置かれたお見舞いの品。

    しかし、それは自分を心配したものではなく、あくまでも父親である公爵の力だと気付いたジュベリアンは、父親に頼らず生きていけるようになろうと、様々な勉強を始めます。

     

    慣れない勉強にヘトヘトになりながらも、頑張るジュベリアン。

    そんなある日、勉強に向かった書斎で公爵と会い、兵法や戦術に関する本を数冊渡されるのでした。

     

    公爵から渡された本だから、と夜遅くまで読んでいたジュベリアンでしたが、本の間にはさまったペンダントに気が付き、公爵に返しにいこうとします。

    執務室へ近づいたとき、公爵が誰かが言い合いをしている声が聞こえてきたため、その場を離れようとするジュベリアン。

     

    しかし、公爵が呼んだ相手の名前を聞き、思わず足が止まってしまったのでした。

     

    ≫≫次回「お父さん、私この結婚イヤです!」6話はこちら

    おすすめ無料漫画アプリ

    ピッコマと同じく、面白い漫画を多数配信している漫画アプリを厳選紹介!

    マンガMee
    マンガmee
    公式サイト
    • マンガMeeは、集英社が運営するマンガアプリ。
    • マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
    • 面倒な登録不要。
    • ダウンロードはこちら
    FODプレミアム
    FODプレミアム
    公式サイト
    • FODプレミアム会員限定!対象のマンガが読み放題!
    • 青年マンガから少女マンガまで幅広いラインナップ
    • アニメ化作品もあるよ♪
    • ダウンロードはこちら
    マンガPark
    マンガPark
    公式サイト
    • 初回ダウンロード限定:30話分無料で読めるコインを全ての方に配布中!
    • 白泉社の全レーベルが集結!大量のマンガ作品を配信
    • マンガParkでしか読めないオリジナル作品が続々登場!
    • 日常漫画からホラー漫画まで幅広いジャンルが無料で読める!
    • ダウンロードはこちら
    マンガがうがう
    マンガがうがう
    公式サイト
    • 双葉社双葉社発のまんがアプリ!
    • 小説家になろう発の異世界・転生マンガが大集合!
    • 「がうポイント」を使って、毎日無料で読める!
    • 30日間無料で読み返せる!
    • ダウンロードはこちら
    Pixco | ピクコ
    Pixco | ピクコ
    公式サイト
    • オリジナル漫画を誰でも作れる完全無料の漫画アプリ
    • 人気のある漫画を一瞬で探せます。
    • スキマ時間に漫画が読める
    • ダウンロードはこちら

    まんが王国

    読みたい漫画をお得に読めるまんが王国
    漫画をじっくり試し読みできる!登録無料&半額チケットも嬉しいポイント♪

    まんが王国は、電子書籍サイトで業界最大級を誇ります。

    その理由は新作から名作まで3000作品以上の取り揃えがあり、無料漫画数も2500作品以上あるので気軽に読みたい漫画が見つかるところです。

    会員登録が無料で、月額コースか従量課金コースが選べるので会員登録してもデメリットはありません。

    無料登録で漫画が無料で読めるので、初めて電子書籍サービスを利用する人にもおすすめです。

    おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★
    サービス 漫画・書籍・雑誌
    月額 月額制or従量課金制
    無料期間 会員登録自体は無料なのでなし
    その他特典 登録時に半額クーポンがもらえる/ポイント還元

    \登録無料・無料で漫画を読む/

    U-NEXT

     U-NEXTなら加入特典で600円分の漫画が無料で今すぐ読める!
    無料トライアル31日間!加入特典で600円分の漫画が無料で今すぐ読める!

    U-NEXTは電子書籍サービス+動画配信サービスのハイブリットサイトです。

    月額1980円のコースになりますが、1200ptが付与され、動画・漫画・アニメなど3000件近く見放題なのでお得なサービスです。

    さらに漫画全巻40ptバックされるので漫画をたくさん読みたい方にはおすすめです。無料期間中は解約してもお金はかからないので初めやすいですね。

    おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★
    サービス 動画・漫画・書籍・雑誌
    月額 月額1980円(税抜き)
    無料期間/無料ポイント 31日間/登録時に600ptもらえる
    その他特典 全巻40ptバック/無料漫画あり/アニメなど動画も見放題/ファミリーアカウントサービスあり
    \31日間無料で今すぐ利用してみる/

    ebookjapan

     ebookjapanは圧倒的な作品掲載数でセールも頻繁開催!
    圧倒的な作品掲載数でセールも頻繁開催!
    ebookjapanは国内最大級の電子書籍ストアで漫画・ラノベから実用書等の書籍・文芸から雑誌・写真集まであらゆる書籍が総数60万冊!
    そのうち約50万冊が漫画作品で、他のストアにはない漫画も取り揃えているところが強み。常時2000冊以上の無料漫画があり、半額キャンペーンなどセールも定期的に行われているので読みたかった漫画がお得に読めるチャンスが何度も♪初回登録時には「50%OFFクーポン」がもらえちゃう。
    おすすめ度 ★ ★ ★ ★ 
    サービス 漫画・書籍・雑誌
    無料期間/無料ポイント 月額料金無料/登録時に50%OFFクーポン付与
    その他特典 無料漫画あり/背表紙表示機能/他では手に入らない名作漫画あり/初回6冊半額の場合も
    \品揃え充実でお財布にやさしい/
    スポンサーリンク
    おすすめの記事