FEEL COMICSよりシバタヒカリ先生の原作漫画「だから私はメイクする」13話~15話(Chapter.5)を読んだので、今回は13話~15話ネタバレと感想をご紹介します。
オムニバス形式でお話が進んでいく「だから私はメイクする」。Chapter.4の主人公北郷は、深夜まで残業していても、翌日はメイクもファッションもプレゼンも完璧なスーパーウーマン。そんな北郷には、ちょっとオタクな一面も・・・。
北郷が毎日を完璧に過ごせるのには、自身で確立したワーク・ビューティー・バランスメソッドがありました。
Chapter.4では、そのワーク・ビューティー・バランスメソッドを紹介しています!
Contents
だから私はメイクする【13話~15話(Chapter.5)】の考察予想
ある日、ネイルのサポートに呼ばれた倫子。
お客さまは、自分の盛った写真をスタッフに見せると、爪に描いて欲しいと言いました。
以前、別のスタッフに「人物画は得意?」と聞かれた理由が分かった倫子。
どれだけ自分が好きなんだろうと思います。
でも「外出先でも好きな自分が見れるから嬉しい」と言うお客さまの言葉に、普段は隠している顔をいつでも見たいのだという想いが込められていることに気付きます。
日本とは違う文化に驚く倫子。
男性禁制のサロンは、自分を飾ることも癒やすことも自由に楽しむことが出来る、女性だけの『美のサンクチュアリ』なのでした。
自分を好きだということを堂々と言える文化や、自分に自信を持って美を追究するドバイの女性たち。
ドバイの女性たちに出会って、倫子は気持ちに変化が出てきます。
それまで謙遜ばかりしていた倫子。
もっと自分に自信をもってみようと思ったのではないでしょうか。
だから私はメイクする【13話~15話(Chapter.5)】ネタバレあらすじ
小さいながらも公民館で水彩教室を開いていた主人公の倫子。
親友の熊谷からドバイの美容サロンで働かないかと誘われます。
驚く倫子でしたが、熊谷に「対人スキルも高いし、センスもいい」と褒められ、思い切って行くことにしました。
送別会を開いてくれた水彩教室の高齢の生徒たちに「ドバイに行って石油王を捕まえに行ってきます!」と倫子は元気に話します。
ドバイの街並みはまるで映画の中のようです。
迎えに来てくれたサロンのスタッフの話では、少し外れると、歴史的建築物や砂漠もあるそうです。
初めてのサロン勤務に緊張する倫子。
カチコチで他のスタッフに挨拶をしました。
仕事に慣れるまでは、他のスタッフのアシスタントをすることになります。
早速、お客さまが来店して来ました。
サロンは女性専用で、ヘアケアとフェイシャル、ネイル、ワックス脱毛を行っています。
アバヤとシェーラを脱いだお客さまは、華やかなメイクをして、腕や脚を露出した服を着ていました。
どの女性もアバヤを着ている姿からは想像も出来ないくらい、華やかなメイクや服装をしています。
一人のお客さまに「新しいヘアカラーもメイクもコーデもとっても素敵です」と声を掛けた倫子。
お客さまは、自信に満ちた笑顔で「ありがとう」と返すのでした。
休日に一人で街中を散策する倫子。
通りすがりの女性に「素敵なネックレスね!」と言われます。
「ただの安物です」と謙遜する倫子。
女性はつまらなそうに「いい買い物をしたのね・・・」と言うと去って行ってしまいました。
途端に、自分自身が恥ずかしくなった倫子は、自分が勤めているサロンへと向かったのでした。
だから私はメイクする原作漫画を無料で読む方法とは?
だから私はメイクする13話~15話(Chapter.5)のネタバレを文章で読めたけど、絵付きで楽しみたいなぁ
配信サービス | 配信状況 | 特徴 |
※当サイトのおすすめ | 無料トライアル31日間!
加入特典で600円分もらえる 無料期間中の解約はお金がかからない 月額2,189円(税込) |
|
会員登録無料
毎日最大50%のポイント還元 無料漫画が常時3000作品以上 動画配信サービスで無料ポイントを使い切ってる人にもオススメ! |
||
会員登録無料! 無料漫画9000作品以上 お得な割引セール頻繁開催! |
だから私はメイクするは上記の配信サービスなどで読むことはできます!
U-NEXTには、31日間の無料トライアル期間があります!
この無料トライアルに登録すると、加入特典で600円分のポイントがもらえるのです。
・無料登録で600円分のポイントプレゼント
・見放題対象動画の作品が無料視聴できる
・雑誌読み放題サービス(70誌以上の最新号)
・31日間無料(日数計算)
無料トライアルサービスは月末で終了ではなく31日間ずっと続きます。なので月末からの加入でも安心!
だから私はメイクする13話~15話の感想&次回16話~18話(Chapter.6)の考察予想
今回は、珍しいドバイのメイク・美容事情を絡めたお話でした。
イスラム教で普段は顔も身体も隠している女性たちが、実は華やかなメイクやネイル、服装を楽しんでいたなんて知りませんでした!
どこの国でも女性は『美しいもの』が好きなんですね。
私は日本の謙遜する文化も嫌いじゃないですが、自分の好きな物に対しては素直でいたいと思います。
そして、今回もやっぱりビューティーアドバイザーの熊谷さんが出てきました!
オムニバス形式でお話が進んでいく「だから私はメイクする」。
次回のChapter.6で最終回になります。
そして、最終回は熊谷さんが主人公のお話になるようです!
全話を通して出てきている熊谷さんが主人公。
どんなお話になるのか、続きが気になります!
まとめ
今回は漫画『だから私はメイクする』13話~15話(Chapter.5)の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
だから私はメイクするが600円分タダで読めるのでぜひ試してみてくださいね♡