FEEL COMICSよりシバタヒカリ先生の漫画「だから私はメイクする」4話~6話(Chapter.2)を読んだので、今回は4話~6話ネタバレと感想をご紹介します。
オムニバス形式でお話が進んでいく「だから私はメイクする」。Chapter.1の主人公 笑子は、メイクにハマった女性です。
大学では、厚化粧から友人に『マリーさま』(マリーアントワネットの略)と呼ばれ、スッピンを見た彼氏からは別れを告げられてしまいます。
それでも笑子は、自分の理想とする『顔』を目指し、メイク道を驀進していきました。そんな笑子が30歳になって、婚活パーティーに参加するのですが、果たして結果は・・・?
Contents
だから私はメイクする【4話~6話(Chapter.2)】の考察予想!
販売員になってからネイルを始めた熊谷。
初めはネイルも接客も下手でした。
でもある日、お客さまに「その色素敵ですね」と言われて、こんなちょっとしたことでも話の種になるということに気がつきます。
「話が弾むと嬉しくなって、また次の色が塗りたくなって・・・・
そうやっていく内に、苦手だったネイルが楽しくなりました!」と熊谷。
奏子は、その感覚を知っていると思います。
漫画家の奏子は、自分の作品が見られることで生まれる気持ちのいい責任感と積み重ねが自信になるということを知っていました。
そして、それにプラスして温かな賞賛がついて来ると、自分はもっと頑張れると思うのでした。
漫画家としてデビューするという成功体験を過去にしてきている奏子。
どうやったらモチベーションを保つことが出来るのか、熊谷の話で気がついたのではないかと予想します。
作中では、奏子のしているネイルがどんなデザインなのか、あまり詳しくは出てきません。
でも元々、絵が描ける奏子の『やりたいネイル』は、相当複雑なのではないかと予想します。
だから私はメイクする【4話~6話(Chapter.2)】ネタバレあらすじ
主人公の川松 奏子は、少女漫画家です。
最近、セルネイルを始めました。
応援しているアイドルのコンサートで感動した奏子。
日常でもアイドルに浸れるように、メンバー5人のイメージに沿ったネイルデザインを描けるように目下、練習中です。
初めはネイルサロンに行った奏子でしたが、自分の思うデザインは予算内では収まらず、「自分でやれないこともないのでは?」と思ったのがきっかけでした。
でも、実際にセルフネイルをやってみると、思っていたほど簡単ではありませんでした。
何度も失敗を繰り返し、上手くできない爪を見るたびに「もうやめたい・・・」と思います。
ある日、打合せで出版社を訪れた奏子。
憧れの編集者 中村の隣に綺麗な女性がいることに気がつきます。
中村は、奏子に「詳伝デパートの販売員の熊谷さんです」と女性を紹介しました。
熊谷を見て、反射的にセルフネイルをしている指先を隠した素子。
熊谷はそのちょっとした仕草に気付いていました。
中村が他の編集者に呼ばれて、奏子と熊谷は二人きりに。
熊谷は奏子のネイルを「素敵なお色」だと褒めます。
気さくな様子で話す熊谷に、奏子は思わず、ネイルが思った通りに塗れないことを愚痴りました。
そして、熊谷のネイルが両手とも綺麗に塗れていて素敵だと褒めます。
すると熊谷は「いっぱいやりましたから」と言いました。
熊谷に励まされて、モチベーションを取り戻した奏子。
その後もセルフネイルを繰り返し、どんどん上達していきました。
上手くネイルが出来るようになった奏子。
締め切り開けの疲れたときも、ネイルからアイドルを妄想して元気になれます。
そして、ネイルに合わせて服が欲しくなったり、ダイエットにも興味が出てきました。
コスメにも興味が出てきた奏子は、熊谷のお店に行くのでした。
だから私はメイクする4~6話(Chapter.2)の漫画を無料で読む方法とは?
だから私はメイクする4~6話(Chapter.2)のネタバレを詳しく文章で読めたけど、やっぱり漫画ならではの絵があったほうが面白いわよね!
無料お試しでもらえるポイントを使えば、お得にだから私はメイクするが読める!
配信サービス | 配信状況 |
※当サイトのおすすめ | |
|
|
配信サービス | 配信状況 |
|
|
配信サービス | 配信状況 |
|
だから私はメイクするは上記の配信サービスなどで読むことはできます!
U-NEXTには、31日間の無料トライアル期間があります!
この無料トライアルに登録すると、加入特典で600円分のポイントがもらえるのです。
・無料登録で600円分のポイントプレゼント
・見放題対象動画の作品が無料視聴できる
・雑誌読み放題サービス(70誌以上の最新号)
・31日間無料(日数計算)
無料トライアルサービスは月末で終了ではなく31日間ずっと続きます。なので月末からの加入でも安心!
また、U-NEXTは漫画だけでなく、アニメやドラマ・映画などの動画もたくさん配信されているハイブリットサイト。
漫画のドラマ化や映画化された作品も無料で視聴できるものもあったり、原作漫画を無料で購読することもできますよ!
だから私はメイクする4話~6話の感想&次回7話~9話の考察予想
私もセルフネイル派なので、なかなか上手く塗れない大変さとか、乾ききれないで傷が入ってしまう悲しさとか分かります!
1つのオシャレに興味を持つと、他のオシャレにも興味が出てくるというところも共感できました。
オシャレをすると人って、変わりますよね。
憧れの編集者 中村さんも奏子の雰囲気が変わったことに気がついていましたが、今後、この二人に進展はあるのでしょうか!?
初々しい感じの二人、上手くいくといいですね!
そして、今回出てきた熊谷さんは、Chapter.1で出てきた、凄腕ビューティーアドバイザーの熊谷さんと同一人物です。
なんとなく、全編通して、熊谷さんは出てくるのかな?と思いました。
オムニバス形式でお話が進んでいく「だから私はメイクする」。
次回はどんな女性が主人公のお話なのでしょうか? 続きが気になります!
まとめ
今回は漫画『だから私はメイクする』4話~6話(Chapter.2)の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
だから私はメイクするが600円分タダで読めるのでぜひ試してみてくださいね♡