ミュエラの捜査官ネタバレ1話~3話!運命の出会い!?怪しい使用人イアンと謎の女ケイト
スポンサーリンク

漫画ミュエラの捜査官1話~3話は原作Kiarne先生、漫画Ssol先生の作品で、ピッコマで配信中です。

 

ケイトはミュエラの片田舎でメイドとして働いています。

その屋敷に首都から捜査官がやってきました。

犯罪が起きていないのにやってきて、いつの間にか屋敷を出ていきました。

メイドたちはその捜査官の噂話に花を咲かせますが、ケイトは自分たちには関係ないのになんでそんなに興味を持つのか不思議に思うのでした。

 

今回は「ミュエラの捜査官」の1~3話を読んだので、ネタバレと考察予想、読んだ感想をご紹介します。

\31日間無料トライアルに登録するだけで600円分プレゼント/

※無料トライアル期間(登録日を含む31日間)に解約をすれば、料金はかかりません! 

31日間無料トライアルでもらえる600円分のポイントを使えば、好きな漫画を無料で読めちゃう!せっかくなら文章ネタバレだけじゃなく読みたかった作品を絵付きの漫画で楽しんでくださいね♪

Contents

ミュエラの捜査官の【1~3話】最新話の考察予想

めぐみ
ミュエラの捜査官1~3話の考察予想や、見どころについてと後半はネタバレ確定がありますので、いち早くネタバレが知りたい方はこちらをクリックして飛ばしてくださいね。

 

怪しい男「イアン」、謎の女「ケイト」

ケイトが働く男爵の屋敷に、最近入ってきた使用人のイアン。

不愛想で高飛車な態度。

何を考えているかわからないイアンのことを、ケイトは何となく怪しい男だと思っています。

また、イアンも自分の顔を見ては何か言いたそうな態度のケイトを不審に思っていました。

なにか秘密のありそうなイアン。

ケイトのことをイアンもまた警戒するのでした。

崖下の人影

首都から突然捜査官がやってきて、屋敷ではその話題で持ち切りだった時、ケイトは夜中、男爵の領内で不審な人影を見ます。

その人影は屋敷の中に入った気配が・・・。

スポンサーリンク

ミュエラの捜査官【1~3話】最新話ネタバレあらすじ

屋敷では休憩時間も首都から来た捜査官の噂話をしていました。

そんな中、メイドたちがチラチラと盗み見る相手、新入りのイアンが目に留まったケイト。

不愛想な奴、とあまりいい印象は持っていません。

 

イアンに気のあるデイジーがお茶をすすめても、そっけない態度で断っているのを見て、あんな奴のどこがいいのかさっぱり分からないケイト。

 

顔は良いけど不愛想だし態度も偉そう、紹介状もなく使用人になったと聞いているので、なんだか怪しいとさえ思っています。

 

捜査官が出ていった部屋をケイトとデイジーで掃除をすることになりました。

すると、手袋の忘れ物をケイトが発見します。

その時、ドア近くにイアンの姿が。

デイジーが嬉しそうに声をかけると、手伝おうと思ったとイアンは言いますが、ケイトは怪訝に思います。

まして忘れ物の手袋を自分が執事に渡しておくと言い出し、ふだんは頼まれたこと以外全くしないのに、と訝しみます。

ケイトはイアンを避けるようになりました。

 

夏が始まり寝苦しい夜がやってきました。

ケイトはなかなか寝付けず、夜中に部屋を抜け出し階段の踊り場にある窓を開け放して夜風にあたりました。

その時、窓の外から人の声が聞こえます。

でも、そこは男爵家の領地内でしかも禁漁区。

 

使用人が外出?

男の使用人たちを思い浮かべますが、一番怪しいと思うのはイアンでした。

嫌いだからって考えすぎか、とその考えを一旦引っ込めます。

ケイトが部屋に戻った後、屋敷の階段を上る人影が・・・。

 

翌日、ケイトは夫人のお使いで村に出かけます。

出掛けにデイジーが羨ましそうにしますが、ケイトは字が読めるので本の注文の確認を頼まれたのです。

 

裏口のドアを開けると、イアンが休憩していました。

バツが悪いと思うケイトですが、挨拶くらいは・・・と声をかけようとします。

ところが、イアンは無視して行ってしまいました。

ムカつく!とケイトは腹が立ちます。

イアンはケイトの後ろ姿を見ながら、怪しいやつと思っていました。

気をつけないと、とも思うイアン・・・。

 

村にやってきたケイトは夫人の本が届いていないと聞いて肩を落とします。

デイジーとアンに頼まれた口紅だけでも買って帰ろうと歩いていると、先日まで宿泊していた捜査官と同じスカーフをしている人物を見かけます。

確認しようと思いましたが、宿屋に入って行ってしまったのでそれ以上深追いしませんでした。

 

ケイトは、夫人に本のことを伝え部屋を出た時、夫人の寝室から出てきたイアンに出くわしました。

そのことを咎めると、男爵の部屋と間違えたと言います。

ケイトはやっぱり怪しいと思いますが、神経質になってはいけないと男爵の部屋を案内すると言いました。

 

自然な会話をしようとケイトは話しかけますが、イアンの方から一方的にケイトに質問してきました。

今朝はどこに行ってきたのか聞かれたので、ケイトは本の確認だと素直に答えました。

ケイトが字が読めることを知ると、メイド長にでもなりたいのかと聞いてきます。

その後もなんでメイドになったとか、持参金目当てかと質問攻め。

結婚はまだするつもりはない、とケイトが答えると一生人の家の掃除をしたいのかと言われ、さすがにケイトはカチンときました。

イアンに嫌味を言ってその場を立ち去ります。

 

イアンはケイトの言った意味がわかりません。

働くのが好きだという理由でメイドをやっているのか・・・?

イアンは初めて会った時からケイトが気になっていたのでした。

夫人の部屋に入っていた理由を聞かれたのも初めてだったので、イアンはケイトを注意しないといけない人物だと思うのでした。

 

ケイトがベッドメイキングをしていると、男爵の息子のマイクが入ってきました。

マイクは放蕩息子。

仕事中のケイトに話しかけてきます。

結婚の話をされたので、まだする気はないとケイトが答えると、じゃあ楽しまない?と迫ってきました。

キスされそうになったとき、ガチャッとドアが開き、そこにはイアンが。

\31日間無料トライアルに登録するだけで600円分プレゼント/

※無料トライアル期間(登録日を含む31日間)に解約をすれば、料金はかかりません! 

ミュエラの捜査官1~3話の感想&次回4話の考察予想

ケイトは今の生活におおむね満足しています。

働くのは嫌いじゃないし、他のメイドみたいに良い人を見つけて結婚したいと思っているわけではありません。

だから、新しく来た使用人のイアンのことも不愛想な人だと思うだけなんですね。

 

イアンは確かに怪しいです。

使用人という感じの人物ではないことは、何となくわかります。

ケイトのことを警戒するあたり、何かを探っていることは確かです。

それが首都から来た捜査官と関係があるのか、今の段階ではまったく予想はできませんが。

 

捜査官がまだミュエラに居たこと、そしてケイトが夜中に見た人影がこれからの展開に大きく関わってくると思います。

屋敷の中で、なにか事件が起こりそうな予感がします・・・。

まとめ

今回は漫画『ミュエラの捜査官』1~3話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

 

めぐみ
人気漫画が読めるU-NEXTでは31日間無料トライアルで600円分のポイントがもらえるよ♪
このポイントを使って、漫画が600円分タダで読めるのでぜひ試してみてね!

 

\無料トライアルに登録するだけ/
※無料トライアル期間(登録日を含む31日間)に解約をすれば、料金はかかりません! 
スポンサーリンク
おすすめの記事